その他, 制作, 色紙 白木蓮にキジバト 2016年4月4日 eing 木蓮の咲き始めた頃に描いた作品です。 ご近所の木蓮の枝にキジバトのつがいが一組、巣作りをしようとしているのか行ったり来たりしていました。 ぼーぼーぽぽーというあの独特の鳴き声、私は結構好きです。 今回は絹色紙をつかってみました。 手軽に絹本彩色できる点で色紙はとても便利です。 ちょっと値段が張るのが玉にきずですが、、 絹を使うと紙では出来ない柔らかい表情が出せるので、なんとも癖になりそうな面白さです。 写真に上手く映せないのがなかなかもどかしい。。 今後も色々と試して行きたいところです
その他, 制作 新年度幕開け 2016年4月1日 eing 1件のコメント 桜もいよいよ見頃となってきました。 春も本番といった感じですね。 満開の桜を見ているとなんだか新しく何かが始まるような、一つ節目が来たような嬉しい気持ちになるので不思議です。 ふらっと立ち寄った公園で、錦鯉が泳いでいてとても綺麗でした。 ありきたりな言葉ですが、日本の四季は美しいなぁと改めて思います。 金潜の扇面に桜のはなびらを三枚うかべてみました。 鱗はこんな感じになっております。 胡粉いろいろ使ってみてるのですが、最近のお気に入りは金鳳胡粉さんです。 白がとてもあざやか