「その他」カテゴリーアーカイブ

市民の森(見沼グリーンパーク)-行ってきました-

matu3

マツというのはつくづく不思議な植物だなぁとスケッチしてきました

この“さいたま市民の森” 広大な敷地の中にたくさんのシマリスが放し飼いされている「リスの家」や、サボテンから蘭まで様々な熱帯植物が見れる温室もあって見応え十分なのに、なんと入場無料!!

とてもありがたい施設です

シマリスのスケッチしたいとき、これ以上の場所はないんじゃないかしら

とにかくたくさん、リスがいます!

習作スケッチ《クレヨン他》

1s

なんだか最近花の絵を多く載せてますが、相変わらずクレヨンでも描いています

—-

話は全く変わりますが、

”手作り顔料”で検索して来てくださる方がちらほらいらっしゃってこっそり喜んでおります

せっかくなので、これまで作った絵の具を一覧でまとめてみたりしたいな〜と

データにするとどうしても作業環境によって色味が変わったりするので、参考程度に!となりそうですが…無いよりあった方が、なんかちょっと面白そうですよね!

ぼちぼち進めてみます

菊花《金潜丸窓》

kiku2b

kiku4

もうすぐ九月、重陽の節句の季節ですね
そんなこんなで今回の色紙は菊にしてみました。去年扇面に描いた菊とはまたちょっと違う雰囲気になったでしょうか

黄色の菊花は藤黄(ガンボージ)と胡粉を混ぜた物で描いています

 

藤黄というのは古くから使われている樹脂を固めた絵の具なのですが、ちょっと水をつけると、たちまち冴え冴えとした鮮やかな黄色が現れて,,!!

なんとも面白い絵の具です。

 

kiku3

ちなみにこちらは暗所で撮影したもの

菊を添えると丸窓が満月のように見えてくる気がして不思議です

参考記事→アンスリウム《丸窓金潜》