「制作」カテゴリーアーカイブ

展示のご案内

少し先になりますが、昨年に引き続き今年も五月に

MOVE展in Berlin さんに参加させていただきます。

ベルリン中心部の喧噪からちょっと離れた、緑に囲まれた住宅街の

一軒家をつかった居心地の良い空間で、とても素敵なギャラリーさんなので会期中ベルリン近くにいらっしゃる方はぜひ!

詳細はまた後ほど掲載させていただきます。

 

——————————————

IMG_4882

先日友人から、”母の誕生日プレゼントに一枚”と依頼をうけて描かせていただいた一枚。

プレゼントに絵を、なんて粋だなぁ!と逆に感動してしまいました。

最近になってようやく親のありがたさを噛み締めているので、お母様の誕生花に感謝の気持ちを込めて制作させていただきました。

気軽に絵を飾ったり、贈ったり、受け取ったり、ちょっとずつでもそういう風潮になっていったら素敵だなぁと思う昨今です。

————————————————–

アクリル

IMG_4817のコピー

友達の結婚式用ウェルカムボードを描かせてもらいました。

こういうお祝の時はついついパステルカラーを使いたくなってしまいます。

久しぶりにアクリルガッシュを使ったのですが、速乾性っぷりに驚きました。

すごい、便利です。ここの所、水彩や日本画絵の具ばかりだったので、早く乾くっていいなぁ〜スッゴイはかどるなぁ〜と、文明の力にただただ感嘆でした。(すごく今更ながら)

乾くのをじっくり待ちつつどんな色になるかなぁと想像しながら描くのは楽しいですが、たまにはアクリルを使ってみるのもいいかもですね。

どの画材も一長一短、色々試してみたいものです。

大晦日

IMG_4786

IMG_4787

あっという間に2015年ももうおしまいです。

今年は色々な人と出会え、後半には制作にも打ち込めて、とてもありがたい1年だったなぁと思います。中でも3ヶ月のドイツ滞在が実現できたのはやはり大きいです。

無事こうして帰国できたのも支えてくれる方々のおかげ、本当に感謝しきれません。

このサイトやブログを通じて、何か少しでもバックしていけたらなぁと思っています。

来年もどうぞ、よろしくお願い致します!

—————

さて、上の作品”時の色”は左から右へ向かって、

→古くから使われてる絵の具(緑青、群青、代謝,本洋紅、朱、胡粉など)

→ 天然絵の具(鉱物から出来てるもの)

→ 近代できた新岩絵の具(ガラスに着色し人工的に作られたもの)

→ 最近できた合成、G絵の具、アルミフレーク

という感じに“岩絵の具”の色の変遷を時系列を追って描いてみたものです。

並べてみると、はじめはあんまり色数なかったところから、大きい樹が枝を伸ばすようにどんどん色の幅が広がってきたのがわかります。

色の幅が増えたということは、そのまま表現の幅も増えたということで、
そしてまた新しい色への探求の軌跡でもあると思います。

岩絵の具、大きい括りでいうと顔料は、今なお新しい色が日々開発されています。

環境に配慮したもの、価格を抑えたもの、まったく新しい素材、ちょっと変わった鉱物から出来たものなどなど…

来年はどんな色に出会えるのか、楽しみです!