香辛料より

IMG_4717

ただいま次のイベントさんに向けていろいろと製作中です。

もっていく作品は、香辛料からつくった顔料を使ってみようと試行錯誤

手前から、カルダモン・コリアンダー・シナモン・クローブです。

植物由来の顔料は石と比べると、なんだかふわふわした使い心地です。そしてすごい香り!!!

瓶詰めにして桐箱にしまっているのですが、箱を開けた瞬間なんともスパイシーな香りが広がります。

この香りがどれくらい持続できるのか期待と不安半々ですが、キッチンに立ってる時やリビングでお茶を飲んでるとき、ふわっと香ると嬉しいなぁなんて思いながら描いております。

スパイス好きの方、いかがでしょうか??
作ってる顔料もいろいろ、会場にもっていく予定なので、ご興味のある方はぜひお立ち寄りください!

以下イベントの詳細を改めて告知させていただきます。

————————————————

YOKOHAMA ART DEPARTMENT #06

場所:横浜創造都市センター 3F(ブースNo.3−M7)

日時:2016/12/12(sat)   12:00~18:00

————————————————

追記:サイトのトップページをちょっと変えてみました。
不具合やわかりづらい点などありましたら、ご一報いただければ幸いです。

江戸小紋!

komon
江戸小紋がとっても面白いです!

焼きおにぎりに、うなぎのかばやき、ちょんまげを上から見た図、井の字柄かと思いきや「ヨ」「イ」「サ」の字でできてる縁起物などなど..

見れば見るほどシャレてて粋な江戸文化、とっても魅力的です。

さ、興味を持たれた方もそうでない方も、そんなこんなでこちらの本がとてもおすすめです!
「伝統の染織工芸衣装集1 小紋模様」髙田啓史著
特に「小紋雅話」という当時書かれた本の引用が、なんとも人間味があって良いのです。

そしてこちらは江戸小紋をweb素材として配布してくださってるサイトさん
びば!江戸 

。。染料も面白そう、なんて思う昨今です。

画仙もみ紙

IMG_4701

ずっとやってみたいなぁ〜止まりだった揉み紙さんにチャレンジしてみました。思っていた通り、おもしろい!

白麻紙でやる事が多いと聞きますが、今回はそこにあった画仙紙さん(色紙箋という色紙の練習用の紙)にて。

結構綺麗に出来て、なんとかなるものです。

大作作る前のお試し版や小さい作品に使えそう、なかなか便利なこですね色紙箋。