eing のすべての投稿

裏彩色の効果

いま久しぶりに絹の制作をしていて、ついでに余った絹で裏彩色を試してみました!

横線が裏から描いたもの、縦線が表から描いたものです

こうしてみると、ほとんど変わらないくらいの発色ですね..!

ちなみに裏彩色(横線)は上から
舶来黄土、鎌倉朱、本洋紅、黒、鶯緑青(水干)、緑青15番(天然)、群青13番(新岩)です

予想より裏から彩色してもかなりはっきり色がわかるので驚きました。。
もっとほんのりわかるくらいなのかな〜と想像してたのでやってみてよかったです

試しに粗さのある絵の具も試してみましたが、あまり効果は変わらなそう

ちなみに使った絹は二丁樋重め

これでもかなり透ける感じでしたが、もっと軽い2丁樋だとさらに裏彩色が際立つはずです

なんにせよ、結構表に影響が出るので下手なことはできないな!ということがよくわかりました

裏彩色を巧みに使っている伊藤若冲の作品とか本当にすごいな、、

 

 

スケッチ《薮椿》

ひとくちに”木”といっても、よくよく見てみると実に様々なもので、、

今回見つけたのは薮椿(ヤブツバキ)の木

すべすべそうに見えて近くで見るとちょっとザラザラ。枝は花や葉っぱと同じようにしっかりしつつ、しなやかな曲線をしています

そういえば、この前みた桃の木は意外とゴツゴツしていました

同じゴツゴツでも梅の木は苔なんかが生えていていたりして、いかにも渋好みの印象です

花が咲いていたりするとついついそっちにばかり目が行ってしまいがちですが、どんな幹や葉っぱがそれを支えているのか、観察し始めるとなかなかおもしろいです

植物はやっぱり、味わい深いものがあります